▲ 
COLUMN

 コラム

2025.04.01

クリア塗装でチョーキング悪化?失敗事例と修復方法をプロが解説

外壁のチョーキング現象は、塗膜の劣化サインです。

チョーキングした外壁にクリア塗装をすると、かえって劣化を進行させてしまうことがあります。

今回の記事では、チョーキングした外壁にクリア塗装をして後悔している方へ、失敗原因と修復方法を解説します。

チョーキングした外壁にクリア塗装をしてはいけない理由

チョーキングとは、外壁の塗膜が紫外線や雨風によって劣化します。

白い粉状になる現象です。

クリア塗装は、透明な塗料で外壁をコーティングする塗装方法です。

チョーキングした外壁にクリア塗装をすると、以下の理由で失敗する可能性が高いです。

チョーキングの粉がクリア塗膜に閉じ込められてしまう。

美観を損ねます。

クリア塗膜がチョーキングの粉と密着しません。

剥がれやすい状態です。

チョーキングの進行を止められません。

 

チョーキングした外壁にクリア塗装をして失敗した事例

数ヶ月で塗膜が剥がれてきた

チョーキングによって劣化した塗膜は、クリア塗料との密着性が悪く、早期剥離を引き起こすことがあります。

クリア塗膜の中にチョーキングの粉が浮き出てきた

チョーキングの粉が除去しきれずに残っていると、クリア塗膜の中に閉じ込められます。

見た目を著しく損ねる結果となります。

チョーキングが止まらず、劣化が進行した

クリア塗装は、チョーキングの根本的な解決にはならず、劣化の進行を止めることはできません。

 

チョーキングした外壁の修復方法

①高圧洗浄でチョーキングの粉を徹底的に除去します。

②下地調整材を塗布し、下地を強化しまます。

③チョーキング対応の塗料で塗り替えます。

 

チョーキング外壁のクリア塗装に関するFAQ

Q:チョーキングした外壁にクリア塗装は絶対にダメ?

A:チョーキングの程度によります。軽度のチョーキングであれば、クリア塗装で対応できる場合もあります。

しかし、基本的には塗り替えが推奨されます。

Q:チョーキング対応のクリア塗装はある?

A:一部メーカーから、チョーキング対応のクリア塗料が販売されています。

しかし、一般的なクリア塗料よりも高価です。

Q:チョーキングした外壁を放置するとどうなる?

A:チョーキングを放置すると、ひび割れや剥がれが発生します。

雨漏りの原因になります。

チョーキングした外壁にクリア塗装をすると、失敗する可能性が高いです。

チョーキングした外壁は、高圧洗浄と塗り替えで修復しましょう。

チョーキングした外壁の修復でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

まずは、現状を確認させていただきます。

その上で、ご状況、ご予算などをお伺いした上で、最適なプランをご提案しております。

お問合せ・お見積りはこちらから