▲ 
COLUMN

 コラム

2025.01.01

【断熱性能比較】外壁材で選ぶ!冬暖かく夏涼しい家づくり

家を建てる、またはリフォームする際に、外壁材の選択は非常に重要です。

特に、断熱性能は、住まいの快適性や光熱費に大きく影響します。

慎重に選びたいところです。

今回の記事では、様々な外壁材の断熱性能を比較します。

それぞれのメリット・デメリットを解説します。

なぜ外壁材の断熱性能が重要なのか?

快適な室内環境

断熱性能が高いと、冬は暖かく、夏は涼しい室内環境を保てます。

光熱費の削減

冷暖房費を削減し、家計に優しい住まいを実現できます。

結露防止

室内と室外の温度差を少なくすることで、結露の発生を抑えます。

カビやダニの繁殖を防ぎます。

 

外壁材の断熱性能比較

外壁材 断熱性能 メリット デメリット
金属サイディング 高い 軽量、耐久性が高い、デザイン性が高い 初期費用が高い
窯業系サイディング 中程度 デザインが豊富、施工が簡単、比較的安価 耐久性は金属サイディングに劣る
モルタル 低い デザインの自由度が高い、自然な風合い ひび割れが発生しやすい、メンテナンスが必要
ALC 高い 断熱性が高い、軽量 強度が低い、価格が高い
木質系サイディング 中程度 自然素材、調湿効果がある 価格が高い、メンテナンスが必要

 

断熱性能を高めるための工夫

断熱材の併用

外壁材だけではありません。

断熱材を併用することで、さらに断熱性能を高めることができます。

外壁裏の通気層

外壁の裏側に通気層を設けることで、結露の発生を防ぎます。

高性能窓

窓は熱の出入り口となるため、高性能な窓を選ぶことも重要です。

 

外壁材の断熱性能に関するよくある質問

Q. 断熱性能が高い外壁材はどれですか?

A. 断熱性能は、外壁材の種類だけではありません。

厚さや施工方法によっても大きく異なります。

一般的に、断熱性能が高いとされているのは、

ALCパネル

金属サイディング

高性能グラスウールなどを充填した外壁

です。

ただし、近年は様々な高性能な断熱材が開発されています。

断言は難しいです。

ご自身の住宅の条件や予算に合わせて、専門家にご相談ください。

Q. 断熱材と外壁材、どちらが重要ですか?

A. 断熱材と外壁材は、どちらも住宅の断熱性能に大きく影響します。

断熱材は、熱の伝導を遮断する役割を担います。

外壁材は、断熱材を保護します。

建物の外観を構成する役割を担います。

どちらか一方ではなく、両方を適切に組み合わせることで、高い断熱性能を実現できます。

Q. 断熱リフォームは費用がかかりますか?

A. 断熱リフォームの費用は、使用する材料や施工範囲によって大きく異なります。

外壁をすべて張り替える場合

断熱材を充填する場合

など、工事内容によって費用が変動します。

また、既存の壁の状態によっても費用は変わってきます。

断熱リフォームを検討される際は、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。

比較検討することをおすすめします。

Q. 断熱性能を測る指標は何ですか?

A. 断熱性能を測る指標として、熱伝導率(W/m・K)がよく用いられます。

この値が小さいほど、熱を通しにくく、断熱性能が高いことを示します。

Q. 断熱材の種類によって、寿命は異なりますか?

A. はい、断熱材の種類によって寿命は異なります。

例えば、グラスウールは湿気に弱く、経年劣化しやすい傾向があります。

一方、硬質ウレタンフォームは、耐久性が高く、長寿命なものが多くあります。

Q. 断熱リフォームのメリットは?

A. 断熱リフォームのメリットは、以下の通りです。

冬暖かく、夏涼しい快適な住まいを実現できる

光熱費の削減

結露の防止

住宅の寿命を延ばす

住宅の価値を高める

Q. 断熱リフォームのデメリットは?

A. 断熱リフォームのデメリットは、以下の通りです。

初期費用がかかる

工事期間が必要

生活に支障が出る場合がある

外壁材の種類ごとの特徴について

Q. 金属サイディングの断熱性能は?

A. 金属サイディングは、軽量で耐久性が高く、デザイン性も豊富です。

断熱性能も比較的高いですが、断熱材の種類や厚さによって大きく異なります。

金属サイディングの塗装はこうする!長寿命化と美観アップを実現

Q. 窯業系サイディングの断熱性能は?

A. 窯業系サイディングは、デザインが豊富です。

比較的安価なため、一般的に多く使用されています。

断熱性能は金属サイディングに比べるとやや劣ります。

しかし、断熱材を併用することで、断熱性能を高めることができます。

窯業系サイディングの外壁塗装!メリット・デメリットを徹底解説

Q. モルタルの断熱性能は?

A. モルタルは、デザインの自由度が高く、自然な風合いが特徴です。

しかし、断熱性能は他の外壁材に比べて低く、断熱材との併用が必須です。

ALCとモルタルの違い!マイホームに最適な外壁材は?

Q. ALCの断熱性能は?

A. ALCは、軽量で断熱性が高く、耐火性にも優れています。

しかし、強度が低いというデメリットもあります。

ALC外壁とは?メリット・デメリット、種類、施工方法まで!

Q. 木質系サイディングの断熱性能は?

A. 木質系サイディングは、自然素材です。

調湿効果もあるため、快適な室内環境を実現できます。

断熱性能は中程度です。

しかし、断熱材を併用することで、断熱性能を高めることができます。

木質系サイディングの塗装はこうする!美観と耐久性を保つ方法

外壁材の断熱性能は、住まいの快適性や光熱費に大きく影響する重要な要素です。

この記事で紹介した情報を参考に、ご自身の住宅に最適な外壁材を選んでください。

お問合せ・お見積りはこちらから