▲ 
COLUMN

 コラム

2024.10.01

リシン吹き付けとは?外壁塗装のメリット・デメリットを徹底解説

住宅の外壁は、建物を保護するだけではありません。

外観を左右する重要な要素です。

外壁塗装の仕上げ方法の一つとして、リシン吹き付けが挙げられます。

リシン吹き付けは、ザラザラとした独特の風合いが特徴です。

多くの住宅で採用されています。

今回の記事では、

リシン吹き付けの特徴

メリット・デメリット

施工方法

などについてわかりやすく解説します。

リシン吹き付けとは?

リシン吹き付けとは、モルタル外壁の仕上げ方法の一つです。

セメント

樹脂

顔料

骨材

を混ぜ合わせた材料を、リシンガンと呼ばれる特殊なスプレーガンで吹き付けます。

ザラザラとした凹凸のある壁面にする工法です。

リシン吹き付けの特徴

耐久性が高い

モルタル自体が耐久性が高いため、外壁の保護に優れています。

デザイン性

吹き付ける際の空気圧や骨材の種類によって、様々な模様を表現できます。

デザイン性の高い外壁に仕上がります。

通気性

リシンは通気性があります。

外壁内の湿気を外に逃がすことができます。

建物の寿命を延ばす効果が期待できます。

遮音性

凹凸があるため、ある程度の遮音効果が期待できます。

 

リシン吹き付けのデメリット

コケやカビが生えやすい

ひび割れが発生しやすい

汚れが付きやすく、掃除が大変

塗り替えの際に下地処理が複雑になる場合がある

 

リシン吹き付けの施工方法

下地処理: 古い塗膜を剥がし、表面を平滑にします。

下塗り: 下地を保護し、上塗りの密着性を高めるための下塗りをします。

リシン吹き付け: リシンガンを使用して、リシン材を吹き付けます。

養生: 吹き付けたリシンが硬化するまで、乾燥させます。

 

リシン吹き付けの費用相場

リシン吹き付けの費用相場は、

建物の大きさ

使用する材料

施工範囲

などによって大きく異なります。

一般的に、㎡あたり5,000円~10,000円程度が相場と言われています。

リシン吹き付けのメンテナンス

リシン吹き付けは、定期的なメンテナンスが必要です。

コケ

カビ

が生えた場合は、高圧洗浄機などで洗い流します。

防カビ剤を塗布する必要があります。

また、ひび割れが発生した場合は、補修が必要です。

外壁の苔、放置はNG!原因と対策を徹底解説

外壁カビの原因と対策を徹底解説!放置はNG!適切な掃除方法で美観と建物を守ろう

リシン吹き付けと他の外壁塗装との比較

リシン吹き付け以外にも、

サイディング

タイル

など、様々な外壁材があります。

それぞれの素材には、メリット・デメリットがあります。

ご自身の住宅に合った外壁材を選ぶことが大切です。

サイディング劣化のサインと原因、放置時のリスク、補修方法を徹底解説!

タイル塗装とは?古くて汚れたタイルを蘇らせる魔法の技術!

リシン吹き付けの施工に関する質問

Q1. リシン吹き付けの施工期間はどのくらいですか?

A1. 施工期間は、建物の大きさや施工範囲によって異なります。

一般的には数日から1週間程度が目安です。

Q2. リシン吹き付けの際の騒音はどの程度ですか?

A2. リシンガンを使用するため、作業中は多少の騒音が発生します。

周辺への配慮が必要となります。

Q3. リシン吹き付けの後の養生期間はどのくらいですか?

A3. 吹き付けたリシンが完全に硬化するまで、数日間は養生が必要です。

リシン吹き付けのメンテナンスに関する質問

Q4. リシン吹き付けのメンテナンスはどのように行えば良いですか?

A4. 定期的に高圧洗浄機で汚れを洗い流しましょう。

コケやカビが生えた場合は、専用の洗剤で除去する必要があります。

また、ひび割れが発生した場合は、補修が必要です。

Q5. リシン吹き付けの寿命はどのくらいですか?

A5. リシン吹き付けの寿命は、環境条件やメンテナンス状況によって異なります。

一般的には10年~15年と言われています。

その他

Q6. リシン吹き付けとサイディングの違いは何ですか?

A6. リシン吹き付けはモルタルを吹き付けて仕上げます。

サイディングはパネル状の外壁材を貼り付ける方法です。

サイディングは種類が豊富でデザイン性が高いです。

一方で、リシン吹き付けに比べて通気性が劣る場合があります。

Q7. リシン吹き付けはDIYでできますか?

A7. リシン吹き付けは専門的な技術が必要です。

DIYでの施工はおすすめしません。

必ず専門業者に依頼しましょう。

お問合せ・お見積りはこちらから